Blog&column
ブログ・コラム

フェンスの外構工事は家の建設後もできる?

query_builder 2021/03/09
コラム
flowers-backgrounds-seasons-spring
プライバシーを守り、防犯にも大きな役割を果たす「フェンス」は、外構部分の中でもかなり重要なパーツですよね。
近年はフェンスのないオープンな雰囲気の家も人気があるのですが、いざ住んでみると外からの視線が気になったり、防犯に不安があるということでフェンスを付け足す外構工事をしたいという方も多いです。
フェンスの外構工事は、家を建設した後でもできるのでしょうか。

▼フェンスの外構工事はいつでも可能
フェンスの外構工事は、家を建設し終わった後でも問題なくできます。
新設するだけでなく、既にあるフェンスを撤去して別のフェンスに変えることも可能です。
フェンスを設置したいと思ったら、外構工事専門の業者にご依頼ください。
株式会社雄貴建設でも、幅広い種類のフェンス設置を承っています。

■価格や種類は?
一般的な住宅の場合、フェンス設置にかかる費用は概ね80万~130万円程度とされています。
詳細な金額はフェンスの材質やデザイン、工事の規模によっても異なりますので、事前に見積もりを取ってご検討ください。
なお、価格は「木」が最も高額で、次いで「アルミ」「スチール」の順に安くなる傾向にあります。
どのフェンスが良いかについては、設置の目的によって異なります。
家の境界線を主張できれば外から見えても良いという方には、比較的安価なスチールの網状フェンスがおすすめです。
逆に、しっかり目隠しをした上で重厚なデザインが良いという方には、アルミ鋳造タイプが適しているでしょう。

▼まとめ
フェンスは、家の外観保持や快適性に関わる大切なものです。
どのような家にしたいかというイメージをしっかり膨らませて、最適なフェンスを選んでくださいね。

NEW

CATEGORY

ARCHIVE