Blog&column
ブログ・コラム

カーポートの外構工事における注意点について

query_builder 2021/04/05
コラム
3cac879cee02a7c682dac8bfdc3bdf3f-1024x576
外構工事にはお金がかかるので、できるだけ費用を抑えたいという方が多いと思います。
しかし、費用ばかりに焦点を当てていると後に後悔することになるかもしれません。
とくにカーポートは節約しやすい反面、失敗も多い場所です。
そこで今回は、カーポートの外構工事における注意点について解説していきます。

▼車の台数やサイズに考慮して設置する
カーポートを設置する際に、今持っている車を基準にカーポートの広さを決める方が多くいます。
しかし、将来車の台数が増えたり買い替えによって車のサイズが変わることもあります。
もちろんその度にカーポートを新しくすることも可能ですが、手間がかかるうえに費用もかさみます。
そのため、あらかじめ余裕のあるサイズに設計しておくのがおすすめです。

▼周囲とのスペースを考えて設置する
両側支持タイプは比較的安定感がありますが、片側支持タイプは風や地震などでカーポートが大きく揺れることがあります。
そのため、住宅の外壁とギリギリの場所にカーポートを設置していると、揺れた時に外壁を傷つけたりカーポートが破損してしまう可能性があります。
もし十分なスペースが確保できない場合は、カーポートの種類やサイズを考えてある程度スペースができるように工夫しましょう。

▼まとめ
カーポートの外構工事は、費用面だけでなくサイズやスペースも考慮して安全に使えるように工夫することが大切です。
弊社ではカーポートをはじめさまざまな外構工事に対応しているので、外構工事をお考えの方はぜひ弊社までご連絡ください。

NEW

CATEGORY

ARCHIVE