diyで楽しく庭作り!成功のポイントとは
query_builder
2021/06/08
コラム
自分好みの家の周りには素敵な庭が欲しくなるものですね。
普段diyを楽しまれている方、趣味を活かして庭作りにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ここでは、diyではじめる庭作りを成功させるポイントについて見ていきます。
▼diyでの庭作りを成功させるために
自分の好きなように作れるとはいっても、ポイントを押さえていなければ、バランスの悪い庭となってしまいます。
diyの庭作りのポイントを見ていきます。
■庭のイメージを明確にしよう
何のための庭なのか、この点を明確しておくことが大切なポイントです。
あれもこれもと加えたい気持ちは分かりますが、庭の目的をハッキリさせておかないと中途半端な仕上がりになってしまいます。
四季の変化を眺めたり、家庭菜園として野菜を育てたりと目的は様々ですね。diyに取り掛かる前のしっかりとしたイメージが必要です。
■計測が成功のカギを握る
イメージ通りの庭を作るために欠かせないのが計測です。
成功のカギを握っているといっても過言ではありません。
庭スペースのサイズを測り、必要となるレンガの個数を決定するなど、地道な工程が必要です。
■日当たりなどの方角を考えて
庭作りのdiyで方角もポイントの一つと言えます。
日当たりや風当たり、この向きを考えずに花々や野菜を植えると思ったように育ってはくれません。
また、チェアの配置も同様ですね。方角を考えないと日光や冷たい風に身を晒すことになります。
方角は計測と同じくらいに重要視するポイントなのです。
▼まとめ
ここでは、diyではじめる庭作りのポイントをお伝えしました。
庭の目的やイメージをハッキリさせること、計測をおこない方角も考えることがポイントでしたね。
ただ、場合によっては自分で作ることが難しいケースもあります。
そのような時には、株式会社雄貴建設にご相談ください。
経験豊かなスタッフがイメージに合わせた庭作りをお手伝いします。